2013 年 3 月 19 日
チョコバー。
遅くなりました
作り方と言えるほどでは有りませんが…
チョコバーの作り方です
材料は
フルーッグラノーラ 100g
板チョコ 2枚
作り方
チョコを細かく砕いて、湯煎で溶かします
しっかり溶けた所にフルーッグラノーラを入れザックリ混ぜます
薄いアルミのバットに流し入れ固めます
さわってチョコがつかなかったら、包丁で切れ目を入れて、しっかり固まるのを待ちます。
固まったら、1つ1つ、クッキングペーパーに包んで出来上がりです
私はアルミのバットが無かったので、タッパにアルミホイルをひいて、形を作りました
絶対失敗しないおやつです
スペースに持って行ったら、皆さん喜んで食べて下さいました
皆さん、優しい
フルーッグラノーラは早朝番の朝食として食べてるので、常備品です
わぁ、ホワイトデー御返しで買った

ケーキやさんのと おんなじー\(^-^)/
すごーい
2013 年 3 月 20 日 8:34 AM
先日、家にひなあられがあるので…チョコバーにしたら、美味しいかも…って思ってました。
グッドダイナミックに、簡単レシピが…(これって、引き寄せ?!)
みーこさん、レシピありがとうございました。
2013 年 3 月 20 日 11:08 AM
簡単でしかもおいしそう
た
レシピありがとうございまし
2013 年 3 月 20 日 9:45 PM
tamagoさん、こんばんは(*^。^*)
とっても簡単ですよ
ありがとうございます!!
手作りチョコをいただいた方へのホワイトデーのお返し用でした
2013 年 3 月 21 日 6:29 PM
ムッチーさん、こんばんは(*^。^*)
ひなあられで、美味しそうです
すっごく簡単なので、是非作ってみて下さいね
ありがとうございます!!
引き寄せらレました
2013 年 3 月 21 日 6:34 PM
オリーブさん、こんばんは(*^。^*)
簡単で、後味サッパリ美味しく出来ましたよ
ありがとうございます!!
遅くなりました
2013 年 3 月 21 日 6:35 PM