2011 年 10 月 21 日
何でこんなに違うの?
今日は血液検査の予約日…
病院での採血は20分位で結果が出るので病院での採血を希望しました
内科の待合室前にインフルエンザ予防接種の自己負担金表示が…
市町村によって違います。500円〜1800円何この差
私の所は1300円でした
今日は血液検査の予約日…
病院での採血は20分位で結果が出るので病院での採血を希望しました
内科の待合室前にインフルエンザ予防接種の自己負担金表示が…
市町村によって違います。500円〜1800円何この差
私の所は1300円でした
確かに、市町村によって違いは大きいですよね
金持ちの市町村と
貧乏の市町村(*≧m≦*)ププッで違いがあるのか?
2011 年 10 月 21 日 9:14 PM
差はありますよね~(笑)
みーこさんのところは間くらいでよかったですね~~~
・・・・と言っても我が家では「予防接種するとインフルエンザにかかる」のジンクスがあり、もうかなりの年数接種してません。結果かかってない
ィェィ(*^_^*)v(笑)
2011 年 10 月 22 日 2:29 AM
ドラちゃん、こんばんは
ありがとうございます
たぶんそうです
原発が有る町は500円でした
ありがとうございます。
お肉をお弁当に入れる回数が少なかったのですが「南蛮ダレチキン」回数が増えそうです
2011 年 10 月 22 日 8:38 PM
tamagoさん、こんばんは
ありがとうございます
すごいですね
私は1度「インフルエンザ」にかかって依頼予防接種を毎年打っていますよ
2011 年 10 月 22 日 8:52 PM