クラブ控え室で、ヨガが終わった後に…
ヨガの先生と一緒に重力に負けない体づくり
先ずは仰向けに寝て
?足を出来るだけ高く上げてブラブラ「むくみ」をとります
?ブラブラを止め足の指、を広げ一本づつ、力を入れ替えます(全部の指を2、3回行います)
毎日続ける事で、違って来るそうです
起きあがる時は心臓に負担をかけないように、寝た状態の体を伸ばし右側を下に寝返りを行ってから起きて下さいね。
日常的出来る事は、歩くとき出来るだけ大きく後ろに手を振る事も大事だそうですよ
久しぶりの、バーベキュー
(虫除けスプレー、薔薇の香の蚊取り線香持参で)
外で皆でワイワイガヤガヤ食べるご飯は美味しい
栃木に行っちゃう彼女も楽しそうで、泣いたり笑ったり
フラダンスやズンバを踊ったり、歌ったり
皆得意なお料理を一品以上持ち寄って
早い時間に始めたので、解散も早くって良かった
楽しい時間をありがとうございます
先日から街の放送で「心身共に丈夫な方のみご参加下さい」と…先月の九州北部豪雨災害の被災地へのボランティア活動のお知らせが…
日付が今日しか合わなかったので今日参加して来ました
朝方雷雨
が酷く救急車も通過寝れなくなり、行くときはいい感じでバスに揺られ爆睡
してしまいました
(友人と一緒に…)
着いた先は熊本県阿蘇市、今も多くの方々避難所生活されている事にビックリしました
ご自宅周りの泥かき、固く土砂、荒材重かったです。
皆様毎日この様な作業をされてると思うと…ご苦労様です。
普通に自宅で暮らせてる事、改めて感謝します
秋の移動の時期です
同僚の女の子が執行で栃木に行っちゃいます
すごく仲良くしてましたので寂しいです…
彼女の将来の為
いつか会いに行くからね
元気でね
後一週間で会えなくなる実感が全く沸きません
楽しい時間をありがとう
今日会社でエアコンの温度の話に
休憩所(食堂)はドアが開放されてるので…
25℃設定でもちょうどいい感じです
家は28℃のドライです
暑い時は+扇風機を回します。
一番寒い家(部屋)は17℃+サーキュレーターが回ってるとか…いくら暑がりでも寒そうです
一番高い方の家(部屋)は30℃らしいです
ヨガの先生から、
重力に負けない体作りを、一緒にしましょう
と言われ次のヨガの後からはまずお尻を鍛えることに
立って後ろで手と手をつなぎ、その中にお尻が入る(体は真っ直ぐ)が理想的ですよ
と…
残念…入らない、少し下です
鍛えて、重力に負けずに健康的な体に
少し大きなバッグ持って 家を出たら、ご近所の方に
「ご旅行ですか」
と…
/>
「違いますよ」
ラウンジ、スペースから直行で仕事に行く時は、(洋服+靴)を途中で替えます、今日は玉葱+お化粧品も持ってたから…バッグがパンパンに
ちょっと怪しかったかな