2014 年 1 月 27 日
お風呂で…☆
Nマネージャー、から教えて頂いた健康法、私にも良いみたいです
一人なので…毎日お湯を溜めるのはと、初めはちゅうちょしてましたが…
やり始めたら
お風呂にぬるめのお湯を入れて、一時間以上入ります
お風呂の蓋はしっかり閉めてサウナ常態に
音楽聴いたり
、本読んだり
、メールを打ったり
しています
ジンワリ体全体から汗をしっかりかきます
お風呂上がりも、寝る迄ポカポカです。
寒い間もう少し、続けてみます。
みーこさんおはようございます
そのお風呂に入る前に、常温のお水(夏でも)をコップ一杯飲むことをオススメしま〜す
![[チョキ]](https://adgjm.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/scissors.gif)
2014 年 1 月 27 日 10:15 AM
よさそー
2014 年 1 月 27 日 10:27 AM
私も以前からやっていました!
はお風呂タイムです
入浴後は足裏マッサージで1日締めくくりです
お風呂に入る前に生姜紅茶を飲んだり、入ってる最中常温のお水を飲みます。
私の読書タイム
2014 年 1 月 27 日 5:06 PM
貧血気味の私には出来ない入り方です
皆さん、そうして入っていらっしゃるなんて・・・尊敬しちゃいます
1時間以上なんて無理無理
2014 年 1 月 27 日 9:58 PM
わ~い!気持ち良さそうです^^
私もドラちゃんと同じで、最近はぬるくても長湯はできない体質になってきました。
脱水にお気をつけてくださいね♪
2014 年 1 月 28 日 7:59 AM
アケミタンさん、おはようございます(*^_^*)
今夜から、早速やってみます
ありがとうございます。
常温のお水を一杯ですね
2014 年 1 月 29 日 6:22 AM
♪KINぞうさん♪、おはようございます(*^_^*)
が大丈夫だったら是非、おすすめです
ありがとうございます。
なが風呂
2014 年 1 月 29 日 6:24 AM
オリーブさん、おはようございます(*^_^*)
最後に足つぼマッサージ良いですよね
ありがとうございます。
オリーブさん、はやられてるんですね
2014 年 1 月 29 日 6:26 AM
ドラちゃん、おはようございます(*^_^*)
私も以前、お風呂上がり立ち眩みがしている時期は短時間派でした
ありがとうございます。
貧血大丈夫ですか
2014 年 1 月 29 日 6:30 AM
よーぜふさん、おはようございます(*^_^*)
脱水充分に気をつけますね
ありがとうございます
ありがとうございます。
気持ち良いですよ
2014 年 1 月 29 日 6:33 AM