SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

お月見☆

DSC_0476.JPG

昨日は、中秋の名月de_04_0065.gifde_06_0004.gifでしたねde_02_0015_3.gif
帰りが遅くなりましたが…、しっかりお月様見えましたde_01_0008_5.gif
 
甘くないお団子-○○○―を作って見ましたde_02_0028_7.gif
お好きなジュース、50cc
白玉粉、50グラム

を混ぜて(耳たぶ位の固さになったら丸める)
熱湯に入れ、浮いてきて2分位して冷水で冷まします。
炭酸水をはった器にお好きなだけ入れてお召し上がり下さいde_02_0058_2.gif
 
ジュースの代わりに、お豆腐50グラムでもできますよde_02_0010_4.gif
 
また、ジュースは少しずつ入れて固さを調節して下さいねde_04_0028_p_7.gif
 

もちろん、きな粉や、小豆、黒蜜をかけていただかれても美味しいと思いますde_02_0068_5.gif
 
 私は、オレンジde_06_0044.gif、リンゴde_06_0045.gifジュースとお豆腐で作りましたde_02_0004.gif
 

母や、叔母の家de_05_0020_p.gifにも少しずつおすそわけします

ジャンル: 日記 — みーこ
9:11 AM  コメント (6)
6 Comments »
  1. おいしそーうれしい顔

    Comment by ♪KINぞうさん♪
    2013 年 9 月 20 日   7:02 PM
  2. 爽やかそうですねわーい (嬉しい顔)
    我が家は、オリーブさんに教えて頂いた「大福」を生クリーム入りで作りましたよわーい (嬉しい顔)
    材料は、やっぱり白玉粉手 (チョキ)

    Comment by ドラちゃん
    2013 年 9 月 20 日   11:02 PM
  3. お月見にお団子いいですねぇ~♪
    美味しそう(о´∀`о)

    Comment by てんし
    2013 年 9 月 21 日   12:03 AM
  4. ♪KINぞうさん♪、おはようございます(*^_^*)
    ありがとうございます!!
    あっさりしていて、食べれましたよわーい (嬉しい顔) 次回はもう少し色が有るジュースを使いますウッシッシ (顔)

    Comment by みーこ
    2013 年 9 月 21 日   9:35 AM
  5. ドラちゃん、おはようございます(*^_^*)
    ありがとうございます!!
    お彼岸に、「おはぎ」を食べるので、今回は小豆を使わずに作って見ましたわーい (嬉しい顔) 生クリーム入り大福も良いですねウッシッシ (顔) 食べたいですdouble exclamation

    Comment by みーこ
    2013 年 9 月 21 日   9:38 AM
  6. てんしさん、おはようございます(*^_^*)
    ありがとうございます!!
    お月様満月を見ながらの、お団子-○○○―美味しかったですよわーい (嬉しい顔)

    Comment by みーこ
    2013 年 9 月 21 日   9:41 AM
コメントする