明日マネージャーさんとご愛用者さんが広報テレビ番組出られるそうです
短時間で、声は入らないそうですが…
明日の放送時間が楽しみです
忘れないようにメモしておきます
春のお花、お野菜のおTV
勉強会…
グリーンアドバイザーの方が一緒懸命に説明していただきましたが。
お花の名前、特徴が、覚えれません
自分専用ノートを作ります。
いらないので、私にはうつさないでくださいね
職場で半分くらいの方が風邪引いてます
咳をしたり、鼻をかんだり…(ガラガラ声だったり、鼻声だったり)
確かに、寒い日が続いてますが…
私はいらないのでうつさないで下さいね
自己防衛は続けますので…
皆様も充分体調には、お気を付け下さいね
今年から、「メイクも大人っぽく」と思い少し変えてみました
まだ修行中ですが…
友達は、良いよと言ってくれたのですが…
会社に行くと(今日で3日目ですが…)
みんなジロジロ何か変?
聞いてみても
「別に、特に…」。
前に戻した方が良いのかな
見られてる事に感謝します
今日は一日中小雪が舞ってましたが、初詣に行ってきました
寒かったけど、行けて良かったです
今朝は同僚から「事務所の鍵を忘れた」、と連絡が有り慌てて素肌で鍵を持って行ったら、他の方にチクリと言われてしまったので…
気分転換が出来て良かったです
おみくじは、2つ共に「吉」でした
今日のいとこ会、一番上の方はもう直ぐ還暦(父の妹さんと同級生)
一番下は私の弟(従兄弟の子と同級生)
年齢幅およそ30歳…。
先ずは自己紹介〜スタート
(やっぱり知らない方が数名いました)
おばちゃん、お嫁さんご苦労様でした
どれも美味しかったですありがとうございます
男性人は、飲みに行っちゃいました
従姉妹は帰った方も…
次は、私の番
父は八人兄弟の七番目何だけどな…
また一番上の従兄弟と話します
お姉ちゃん達とアドレス交換出来て良かった
いつか皆にこの美容法をお知らせします
明日は父方のいとこ会です
今年から、持ち回りで行うそうです
一番年が離れた方で20歳位離れてます
(遠くに居るいとことは初めて合う方もいるらしいです)
皆そろうと良いな(*^_^*)
明日は本家に集合です、近くて良かった
子供達とも会えるので若いパワーもらって来ます
皆さま、新年明けましておめでとうございます
今朝はTVの富士山初日の出を見て、今年初出社
開店と同時にお客さまの勢いの凄さに驚きました
この勢いに負けないように顔晴ります
今年もよろしくお願いいたします。