2011 年 12 月 30 日
今度は、野菜やさん?
またまた、玄関前にドンと今度は大きく沢山のお野菜+みかんが…(*^_^*)
ありがたいけど…
どうしましょう(・・;)
冷凍出来ないし…
スペース閉まってるし…
どなたか、美味しく保存がきくお料理を教えていただけませんか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
またまた、玄関前にドンと今度は大きく沢山のお野菜+みかんが…(*^_^*)
ありがたいけど…
どうしましょう(・・;)
冷凍出来ないし…
スペース閉まってるし…
どなたか、美味しく保存がきくお料理を教えていただけませんか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ホウレン草、白菜、大根ですか^^
ホウレン草は、硬めに茹でて、使う分づつ冷凍!
白菜は、新聞紙に包んでおくと、結構日持ちします!
大根はすりおろして、1回ぶんづつラップに包んで冷凍してください^^・・・って冷凍出来ないって書いてあるじゃないかσ(^_^;)アセアセ…
白菜でホウレン草をくるみ(どちらも茹でておくと、丸めやすいです)適当な大きさに切り、大根も使い鍋にする^^
大根は細切りにし、天日干しにして切干大根に!!
ホウレン草は、胡麻和え、おひたし、ベーコンと一緒にバター炒め・・・ってどうでしょう?
2011 年 12 月 30 日 9:46 PM
さすがドラちゃん(*^^*)

私も保存方法フムフムと読ませて頂きました(^^;
賀春茶はお茶の原田園から出てます
元旦に
金粉を入れて頂くように販売されてるお正月限定茶です
2011 年 12 月 31 日 12:23 PM
ドラちゃん、こんばんは
ありがとうございます
沢山のアイデァありがとうございます
早速、切り干し大根作ります
なるほど
冷凍庫も頑張って減らします
2011 年 12 月 31 日 8:02 PM
メルモさん、こんばんは
ありがとうございます

お正月中に「原田園」覗いてみますね、ありがとうございます
2011 年 12 月 31 日 8:07 PM