何時も大変お世話になっている方の訃報が…
そこでお通夜に参列させていただこうと夏用の喪服を出したら、臭い
防虫剤の臭いが…
しまった
とりあえず、他の服で…
今度ハーブの香の防虫剤に変えよう
時々日陰干しをします。
良い経験になりました。
2011 年 7 月 8 日
七夕の日我が街のお店、我が社の系列店全てで、ライトダウン、でした
街の街頭、お店の看板、など全て消され、ペットボトル「2L」容器を数メートル感覚にろうそくを立てて、灯りをともしました
。
とっても幻想的でした
来月は今日よりも段取り良くいくといいなっと思います
2011 年 7 月 6 日
夕方頃から出ていたらいしです
知らずに少し前スペースに向かっていたら…
川の水が溢れてきてるアップの方〜も「スペース近く水が溢れてて帰り帰れなくなるかも」と連絡が…
なので今日おじゃまする事を断念しました
梅雨末期は何時もこんなに降ってたかな
大きな被害が出ない事を、祈ります
2011 年 7 月 4 日
今日のスキンケア、ガイダンスセミナーに、福岡からKエージェントとKマネージャーが出席されてました。
お二人共とっても素敵ですお元気です。
Kマネージャーのお年を聞いてびっくり80代には見えません
講師のTマネージャー、Iマネージャー、途中感動的涙が
お二人共に素敵な涙でした
2011 年 7 月 3 日
こちらは使用制限はないのですが、電力会社から節電を…と案内が
店長の素早い反応…
事務所や裏側、蛍光灯が間引きされてました(取り除かれてました
)
ビックリです
エアコンは28℃設定です。
パソコンも1分間触らないと自動で画面が真っ暗に…(節電モード)になってました
店内も間引き点灯されてました
2011 年 7 月 2 日
友人の出産祝い…。
上のお兄ちゃんの時には、洋服+大きめの肩からかけるバック
にした気が…。
今度は、女の子洋服
おもちゃ
オムツ
何が良いかな…?
また、明日の帰りにお店を覗いてみよう
2011 年 7 月 1 日