2011 年 3 月 23 日
ありがとう…
先日岩手県内の二カ所の避難所にお邪魔する事が出来た時です。
炊き出しで「おふ+わかめ+お汁」を紙コップに注いでお渡しする際…
会社のジャンパーを着てたからか、ほとんどの方が両手で「九州から来てくれてありがとう」
「ありがとう」
と両手で握手してくださいました。
(手をギュッと握られます)
こちらが「ありがとうございます」ですよ。
昼食時、夕食時も皆さん列んでくださいます。
もし、私が反対だったら「ありがとう」と言えるだろうか
少し考えます。
改めて、言葉のすごさに感動させられました
お疲れ様でしたm(_ _”m)
避難されている方の「ありがとう」って気持ち
すごくわかりますよ。
不便な生活をしていると、温かい食べ物は本当にありがたいし、ホッとできます。
みーこさん達の気持ちが溶け込んだ、温かい若布汁・・皆さんがホッコリしながら食べたんだろうなぁ?って思います。
2011 年 3 月 23 日 8:34 PM
ドラちゃん、おはようございます
。

ありがとうございます
私達が元気、勇気、たくさんのパワーをいただきました
「ありがとう」の出張でした
2011 年 3 月 24 日 8:17 AM